あなたは、英語の勉強で単語やフレーズ、文法を勉強したりしていますか?これらももちろん重要なことですが、英語を使ってコミュニケーションをとる上では欠かせないのに、多くの人が英語学習で見落としてしまうポイントがあります。ネイティブたちと英語で会話ができるようになりたい人には必須です!ぜひ今すぐチェックしておいてくださいね!
想像してみてください。あなたは、家族と一緒に素晴らしい4日間の沖縄旅行へ行きました。旅行はとても上手くいき、あなたは全てのことに感動して、興奮とともに長久手へ帰ってきました。長久手へ帰ってきて最初の日に、あなたはアピタで偶然知人に会います。いつもの挨拶の後、彼は最近のことについてあなたに尋ねました。もちろんあなたは最近とても素晴らしい経験をしていたので、とても元気よく、沖縄での休暇について、家族とどこに滞在したか、見たものや、経験したことを話し始めました。しかしあなたが話しているとき、残念ながら、あなたの知人は、とくに大きなリアクションをすることなく、ただあなたをじっと見ていることに気が付きました。あなたはこの旅行でとても活気に溢れ興奮していたので、話を続けました。素晴らしいビーチ、水族館、家族がとても楽しそうだったことがどれほど嬉しかったか、そしてとても美味しい食べ物や出会った素晴らしい人々の話が、あなたの口をついて次から次へと出てきました。しかしながら、あなたはこの休暇中の出来事の話はとても面白いと思ったにも関わらず、悲しいことに、あなたの知人は、あまり心を動かされているようには見えません。リアクションはなく、特に声を出すわけでもなく、表情も変えず、返答や質問などもありません。何が起こっているのでしょう?悲しいことに、あなたが話そうとしたことはとても興味深くわくわくするものであるにも関わらず、あなたの熱意は冷め始め、あなたは、自分の話が知人を退屈させているのではないかと思ってしまいます。だんだんと自己疑念が忍び寄ります。あなたは話を徐々に切り上げ、彼の最近のことについていくつか質問し、彼はそれに答えました。あなたはそれに反応し、質問し、彼に話を続けるよう促します。最後に、彼が10分ほど話した後、あなたはランチの約束があるため行かなければならないことに気づき、彼にそろそろ行かなければならないと告げ、彼を気遣う言葉を言って別れます。その後、あなたはその時の会話を考え、少し苛立ち、彼があなたの話に興味を示しているようには見えなかったことに憤りを感じます。そしてついには、あなたはもうこの人には再び会いたいとは思わないのです。
もちろん、これは作為的で理論的な例ですが、相手が明らかな関心を示してくれないことに関する感情については、かなり現実的な部分が多いです。これは、たとえ自分が主な話し手ではなかったとしても、効果的なコミュニケーターであることがどれほど大切かということを示す簡単な例です。言語学習では、文法や正しい単語、論理的で自然な流れといった、言語の構成に焦点が当てられることが多いですが、「アクティブリスニング」と呼ばれるスキルや、またこのスキルが、将来あなたが英語や第二外国語を通して築いていく人間関係にどれほど影響を及ぼすかということについて、特別な注意を払う必要があるのです。
このブログは3回のシリーズになっており、あなたが英語で習得する必要のある、アクティブリスニング、声、フレーズや言語といった重要なスキルに気付き、意識することができるようになることを願って書いていきます。
まず、あなたの知り合いの不自然な沈黙に注目しましょう。あなたが話している間、彼が本当にあなたの話を聞いているという「合図」が何もなかったのです。もちろん日本語では、きちんと相手の話を聞いているなら、相手の話に積極的に耳を傾けていることを示すために、あなたの興味を示す声を出したり、相手に話を続けるよう促したりすることがあるでしょう。 英語でも同じことが言えるのです。
それでは、アピタであなたが知人と話した、元の会話から始めましょう。初めの挨拶と、あなたが知人に話すように促した最後の部分はカットします。あなたが沖縄について話していたのに、彼はまったく興味を示さなかったという、もどかしい部分だけに焦点を当てます。この3回のシリーズを通して、新しいスキルを身につけながら、少しずつこの会話を改善していきましょう。
Karissa bumps into Gareth in Apita.
Gareth | : | So have you been up to anything recently? |
Karissa | : | Yes actually, I just came back from a really wonderful four days in Okinawa. My family and I stayed in a great hotel in Naha, really excellent. We were so happy with it. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | So on the first day we went to Zamami island, a really beautiful small island not far from Naha and spent the day snorkelling at the beach. Amazing fish and the water was so clear that you could see so far. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | The next day, although the weather was a little overcast, we went to Chiraumi aquarium. What an amazing experience it was. We saw so many fish and really fascinating creatures. My favorite was the whale shark. So big and beautiful but gentle. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | On Sunday we got up late and had a slow morning because we were a little tired from all the fun at the aquarium. The hotel breakfast buffet was excellent so we enjoyed that very much. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | In the afternoon we went to see Shuri castle. Although it is still under construction we could see most of it. So different from the castles in this area and really interesting. My parents absolutely loved the aquarium. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | The last day we went to the SouthEast Botanical gardens. They were really wonderful with so many beautiful flowers and plants.There are over 2000 species of plant in the garden. It also has a Polynesian lake with a lot of brightly colored carp in it. |
Gareth | : | 😐 |
Karissa | : | ....... |
きっとあなたは、ギャレスが多くのことを言わず、積極的に会話に参加しなかったことに気づいたでしょう。この状況はあまり良くはなく、もっと改善することができるのです。最初のステップは、会話の中に 「verbal minimal encouragers(言語的な最小限の励まし)」と呼ばれるものを入れることです。 以下は、私たちネイティブ・スピーカーが、話している人に対する興味を示すために使う「verbal minimal encouragers(言語的な最小限の励まし)」のいくつかのリストです。
また、うなずいたり、アイコンタクトを保ったり、表情を変えたりといった「non verbal minimal encouragers(非言語的な最小限の励まし)」も、上記の「言語的な最小限の励まし」と組み合わせて使います。これらを組み合わせ適切に使うことで、話し手に話を続けるように促し、相手の話を注意深く聞いていると確信させることができるのです。
よし、それでは会話の中で「言語的な最小限の励まし」を使って、カリサに、ギャレスが少なくとも自分の話を聞いてくれていると感じさせてみましょう。
Karissa bumps into Gareth in Apita.
Gareth | : | So have you been up to anything recently? |
Karissa | : | Yes actually, I just came back from a really wonderful four days in Okinawa. My family and I stayed in a great hotel in Naha, really excellent. We were so happy with it. |
Gareth | : | Oh yeah |
Karissa | : | So on the first day we went to Zamami island, a really beautiful small island not far from Naha and spent the day snorkelling at the beach. Amazing fish and the water was so clear that you could see so far. |
Gareth | : | Wow |
Karissa | : | The next day, although the weather was a little overcast, we went to Chiraumi aquarium. What an amazing experience it was. We saw so many fish and really fascinating creatures. My favorite was the whale shark. So big and beautiful but gentle. |
Gareth | : | Mmmhmm |
Karissa | : | On Sunday we got up late and had a slow morning because we were a little tired from all the fun at the aquarium. The hotel breakfast buffet was excellent so we enjoyed that very much. |
Gareth | : | Yeah |
Karissa | : | In the afternoon we went to see Shuri castle. Although it is still under construction we could see most of it. So different from the castles in this area and really interesting. My parents absolutely loved the aquarium. |
Gareth | : | Okay |
Karissa | : | The last day we went to the SouthEast Botanical gardens. They were really wonderful with so many beautiful flowers and plants.There are over 2000 species of plant in the garden. It also has a Polynesian lake with a lot of brightly colored carp in it. |
Gareth | : | Oh yeah |
Karissa | : | ....... |
今、ギャレスはアイコンタクトやうなずき、そして「言語的な最小限の励まし 」を使っており、カリサの気持ちは初めよりもぐんと良くなっています。これが改善の最初のステップです。次回の記事では、ギャレスのアクティブリスニング能力をさらに向上させることに焦点を当てていきます。
もちろん実際の会話で使うためには、不適切に使ったり、言いすぎたりしないように、積極的に練習する必要があります。私たちエクスリンガルでは、文法や語彙、慣用句の使い方だけでなく、主な話し手であるときも、主な話し手と同じように重要な聞き手であるときも、それら両方において会話上手になることを目指します。これらは、ビジネスやプライベート、またその両方において、信頼関係や良好な人間関係を築くために重要なスキルです。
このブログ記事が、あなたのアクティブリスニングのスキルを向上させ、またこのスキルがどれほど重要であるかを意識していただく一助となれば幸いです。
もしあなたが、まだ当校の生徒様ではなく、コミュニケーション上手でとても良い人間関係を築けるような素晴らしい英語の話し手になりたいなら、ぜひ50分の無料レベルチェックレッスンと、50分の無料体験レッスンを受けてみませんか?私たちは、あなたにお会いしあなたをサポートできることをとても楽しみにしています。
私たちは、語学学習をする多くの方を全力でサポートしたいと考えています。このメールでは講師ブログや当校インスタグラムの最新記事、語学イベント「ラーニング・エクスペリエンス」のご案内などをお届けしています。メールは約2週間に1度の配信です。購読は無料となっておりますので、ぜひメールを登録して、あなたの学習に役立つ情報をお受け取りください。配信解除はいつでも可能です。メールアドレスのみでもご登録いただけますが、もし差し支えなければ、お名前のご入力もよろしくお願いいたします。